ドライブに関する記事一覧
3球目ドライブを強く打つために意識する2つのポイント
サーブを出す時は、3球目の攻撃を意識して出す時があると思います。その3球目で強いドライブを打つ時に、意識する2つのポイントがあります。
【卓球】ループドライブを打つコツ
ループドライブは、慣れてしまえば対処に問題はないですが、慣れないうちは苦労します。さらに、慣れている相手でも緩急を作るために使う選手もいます。
【卓球】大きく曲がるカーブドライブを打つには、、、
ボールがプラスチック製になってから、横回転のボールはよく曲がるようになりました。そのため、カーブドライブが大きな武器となり、得点源として使われるようになりました。今回は、さらに大きく曲がるカーブドライブに注目してみます。
【卓球】浮いた球をドライブするコツ
浮いたボールをチャンスだと思いドライブで打つが、ミスしてしまう。このゲーム展開は、多くの選手が経験したことがあると思います。このミスをなくし、一発で仕留める方法を2パターンに分けて紹介します。
【卓球】ドライブでオーバーミスを減らすには
「ドライブが入らない」「ドライブがオーバーするため、思い切って打てない」このような悩みを持っている選手は、多いかと思います。卓球では、ほとんどの打球がドライブになります。いつまでも、ドライブでオーバーミスをしていては、勝てる試合も勝てないままです。