下でも上でも関係なく横回転サーブをドライブで打ち返す方法とは?

ドライブ レシーブ

今回は、横回転サーブをドライブで打ち返す方法についてお話していきたいと思います。

自分がレシーブをするときに、相手が横回転サーブを出してくると、ドライブで打ち返そうとすることが多いと思います。

この時に、横回転でも横下なのか横上なのかがわからなくて苦労している選手も多いと思います。

横回転のサーブだとはわかっているけど、下なのか上なのかがわかっていないため、悩みならドライブで打ちますよね。

そうすると、ほとんどの確率でドライブを失敗してしまいます。

なので、そのドライブで失敗しないためのコツについてお話していきます。

どうすればドライブで打ち返せるのか?

卓球というのは、相手のサーブスイングよりも速いスイングでドライブをかけることができれば、相手の回転を上書きしてドライブすることができます。

ここで重要なのが、この方法でドライブを打つと、横下や横上が関係ありません。

相手の回転をすべて打ち消して、回転の影響を受けずにドライブで打ち返すことができます。

逆に、相手のサーブスイングよりも遅いスイングになってしまうと、相手の回転の影響を受けてミスをしてしまいます。

なので、相手のサーブでドライブができるのであれば、相手よりも速いスイングで回転をかけるように打ち返します。

これができるようになると、安定して回転量が多いドライブになります。

慎重になるのは逆効果

回転がわからないと、どうしても慎重に合わせてしまいがちですよね。

でも、これは逆効果なんです。

これをしてしまうと、相手選手の思うように打たれてしまいます。

相手が強い回転をかけたサーブを打ってきても、速いスイングで回転をかける意識をして打つと、相手の回転を打ち消してドライブ回転をかけることができます。

インパクト時に速くする

ただ、ここで注意手してほしいのが、速くスイングするからと言って大きくなってはいけません。

インパクト時だけを速くすることを意識します。

テイクバックを大きくしてしまうと、相手のサーブが想像以上に伸びてきた場合に、打点が後ろになってしまいミスにつながります。

そのため、テイクバックは短くして、インパクト時を速くするように意識してください。

レシーブするときに、角度を作って打てば問題ないと思うかもしれませんが、迷いながら打っていると角度を作る余裕がありません。

作ろうと意識すると、スイングスピードも遅くなってしまい、ドライブの質も下がってしまいます。

この記事を書いた人卓球上達編集部卓球上達編集部
私たち編集部は、坂本竜介選手や三田村宗明選手、松平賢二選手など元プロの選手などから、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手のノウハウや上達方法なども含めて上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら