技術に関する記事一覧
【OBUコーチ】カットマンにおススメの戦術
多種多様なスタイルのカットマンがいますが、どのスタイルにも”ある3つの要素”が大事になります。その要素を組み合わせたスタイルから、自身に合った戦術を考える必要があります。
初心者でも短く止まるストップができる方法
卓球を始めたばかりの選手は、ボールを擦る感覚や回転をかける感覚がわからないため、あまりストップがうまくいきません。しかし、短く止まるストップはできるようになっておいたほうがいいです。
【卓球】フォア打ちとバック打ちを続けるための練習
フォア打ちでもバック打ちでも、ラリーが続かない。この悩みは、卓球を始めたばかりのころにぶつかりがちです。その原因は、フォームだけを意識しているからかもしれません。フォームはもちろん大切ですが、フォームだけ意識してもラリーは続けられません。
【卓球】「やなぎ」という技術知っていますか?
「やなぎ」という技術は、元韓国代表の柳承敏選手の名前を取って名称がつき、呼ばれるようになりました。実は、多くの選手は無意識に使っています。しかし、トップ選手とそれ以外の選手で差が大きく開くんです。その差とは、、、