タグ:卓球が付いている記事一覧
【卓球】ライジングドライブのコツ
ライジングは、中国の選手がよく使っているイメージがあります。ライジングは、力がない選手でもスピードを出すことができるため、習得できれば大きな武器になります。今回は、ライジングのカウンタードライブの方法を紹介します。
【卓球】戻りを早くするコツは、身体の軸
左右に振られた時に、戻りがどうしても遅くなってしまう。卓球選手なら、一度は経験したことがあるのではないでしょうか。戻りが速くなれば、テンポの速い卓球にも対応できますし、試合の幅も広がります。
【卓球】フットワークの質を上げるとドライブの質が上がる!?
ドライブの質を上げたい。フットワークの質を上げたい。この2つの質が一緒に上がれば、効率も良くレベルアップすることができます。そんなことできるの!?と思われるかもしれませんが、じつはそれが可能なんです。それを可能にするあるコツを紹介します。
【卓球】フットワークがスムーズに動けるようになるコツ
卓球のフットワークには、実は二つのタイプがあります。そして、それに対応した動き方のコツがあります。そもそも、自分がどちらのタイプかを知らなければ、自分に合うフットワークが分かりません。
【卓球】見分けづらい巻き込みサーブの打ち方
巻き込みサーブは、試合でかなり有効なサーブになり大きな武器になります。しかし、どれだけレベルの高い巻き込みサーブでも、横下回転と横上回転でフォームが全然違うと、どっちのサーブかバレてしまい、相手選手に余裕を与えて返されてしまいます。
【卓球】卓球用語2:フィッシュ
ドライブを何回も凌ぐ姿。カッコよくないですか?卓球の花形とも言えるプレーだと思います。フィッシュを使えるようになると、そのプレーが可能になります。しかし、フィッシュは上級者向けの技術で難しい。こう思われがちなので、今回はそんなフィッシュについてお話します。
【卓球】卓球用語1:ロビング
ロビングは、一般的には守備的な技術のイメージが強いと思います。しかし、ロビングを打つ選手の技量によっては、チャンスメイクができる攻撃的な技術でもあるんです。
【卓球】6つの戦術パターン例
卓球にはいくつもの戦術パターンがあります。トップ選手もいくつか自分に合った戦術パターンを持っています。自分に合った戦術パターンをいくつか持っておくと、優勢に試合を運ぶことができます。
【卓球】結果を残すための試合の組み立て方
試合中に、焦ったりすることがありませんか?試合のプレーがある程度形になっていれば、迷わずプレーができるため焦らずにプレーをすることができます。
【卓球】初心に帰って用具を振り返ってみた“ラバー・ボール・卓球台”
スポーツを続けていくと、初心や基礎を忘れがちです。さらには、道具を粗末に扱う選手も出てきます。道具を大事にしない選手は、成功しないという選手もいるほど道具は大事です。