攻撃的なレシーブの種類と特徴

レシーブ 初心者

前回は、守備的なレシーブについてお話ししました。

なので、今回は下記の攻撃的なレシーブについてお話していきます。

  • フリック
  • チキータ
  • ドライブ
  • スマッシュ

フリック

フリックは、台上の短いサーブに対して上回転をかけて打ち返す技術です。

フリックは、どの回転に対しても有効なレシーブです。

コツは、バウンドの一番高いところを、払うように打ちます。

払う際に、手首の返しを強くすることもポイントです。

チキータ

チキータは、バックハンドで打ち返す、高度な技術です。

ここ数年で、主流の技術になりましたね。

チキータは、レシーブで得点を狙える技術です。

横回転や横下回転のサーブを、同じ横回転で返します。

コツは、テイクバック時に手首をしっかりと曲げ、スナップを効かせながら、コンパクトなスイングで振りぬきます。

ドライブ

ドライブは、ボールを上に擦り上げるように打って、上回転をかける技術です

台上で2バウンドしない、長いサーブに対して有効です。

また、下回転や横下回転、ナックルなどを上回転で打ち返すことができます。

ただし、相手の回転に負けてしまうとミスしてしまうので、強いトップスピンをかける必要はあります。

コツは、バウンドしてすぐを打ちます。

また、台上でギリギリ2バウンドしそうな短めのサーブに対しても、ドライブは使えます。

その場合は、バックスイングを小さくして、コンパクトに打ちます。

その際に、ラケット角度は少し被せて打ちます。

スマッシュ

スマッシュは、強い球を打つ技術です。

スマッシュは、ナックルサーブや上回転サーブに対して有効です。

また、浮いたサーブや回転の弱い球にも使えます。

コツは、バウンドしてから頂点になるまでの間に打ちます。

スマッシュは、得点力が高い技術ですが、ミスの可能性も高いです。

そのため、チャンスボールでも回転が強ければ、スマッシュではなくドライブで打ち返すほうが無難な場合もあります。

まとめ

今回は、攻撃的なレシーブについてお話ししました。

攻撃的なレシーブは、相手の回転よりも強い回転をかけることが必要です。

また、攻撃的なレシーブと守備的なレシーブを組み合わせることで、プレーの幅も広がりますし、自身のレベルアップにもつながります。

ぜひ、自身のプレーに取り入れてください。

この記事を書いた人卓球上達編集部卓球上達編集部
私たち編集部は、坂本竜介選手や三田村宗明選手、松平賢二選手など元プロの選手などから、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手のノウハウや上達方法なども含めて上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら