バック強打の威力が上がらずに悩んでいませんか?

バックハンド

今回は、バックでの強打の威力を上げる方法についてお話していきたいと思います。

フォアハンドは、大きくスイングを取ることができるので強打の威力を出しやすいですが、バックはあまり大きくスイングをすることができません。

なので、体の前でも強く打つ方法を知れば、バック強打がやりやすくなると思います。

力の入れ方

バックで強く打ってくださいと言うと、多くの選手は肩に力を入れてしまいます。

強い球を打とうとして力を入れると、肩に力が入りやすいので力は入れずにリラックスします。

じつは、肩に力が入るとラケットのスイングスピードは遅くなります。

なので、肩に力を入れても速いスイングはできません。

インパクトの瞬間に手首や前腕部分に力を入れると、インパクトの瞬間のスイングスピードを速くする事ができます。

このように、力の入れ方を間違えると逆にスイングスピードが遅くなってしまう場合もあるので、力の入れ方は意識してください。

ラケットではなく手の甲で打つ

実際にボールを打つのはラケットですが、ラケットではなく手の甲で打つイメージを持ってください。

ボールに力が伝わらない選手の特徴で、面が下を向いてしまうことがあります。

そうすると、手の甲も下を向いてしまいます。

その状態で飛んできたボールを打とうとしても、ボールを擦ってしまい強く打てません。

なので、ラケットよりも手の甲で打つイメージが大切なんです。

手の甲で打とうとすると、自然とラケットも立ちます。

そうすると、飛んできたボールに対して垂直に打つことができ、強いボールを打つことができます。

インパクトの距離感

インパクトする瞬間の体とラケットの距離感は大事です。

これに関しては、手の長さや筋力の差によって力の入るポイントが変わります。

なので、自分にとって力が一番入るポイントを見つける必要があります。

では、どうやってそのポイントを見つけるのかと言うと、手の甲を手のひらに叩きつけて音を鳴らしてみてください。

それを、身体に近い距離や遠い距離など、色々な距離で試します。

これで、どこが一番力が入れやすいかを探ります。

これが自分の一番力が入れやすい距離感を見つける方法ですので、試してみてください。

まとめ

今回ご紹介した3つの方法が上手く意識することができれば、強い球を打つことができると思うので試してください。

この記事を書いた人卓球上達編集部卓球上達編集部
私たち編集部は、坂本竜介選手や三田村宗明選手、松平賢二選手など元プロの選手などから、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手のノウハウや上達方法なども含めて上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら