【OBUコーチ】「通常練習の再開」
皆さん、こんにちは。
静岡のOBUです。(^o^)
いつも私のメルマガを読んでくださって、
ありがとうございます。
『通常練習の再開』
私のいる静岡市では、6月からやっと市の
体育館が使用できるようになりました。
アルコール消毒、マスク着用の義務、
換気、卓球場に入場できる人数の制限、
などコロナ対策をした上での話です。
はやる気持ちを抑えながら打ったのですが、
感覚が全くおかしくなっていましたね。
Aさんのノック練習を受けているだけでは、
以前の調子をキープ出来ませんでした。
4回くらい練習して、
やっと調子が上向いて来ました。(^^)
衰えていたのは下半身の筋力でした。
足腰・体幹がしっかりしていないと、
ボールをきちんと見ることが出来ません。
いつも地震で揺れている様な状態で
ボールを見ていたので、
正確に対処できるはずがありません。(^^;;
そこで、意を決してランニングを・・
と言いたいところですが、
私は腰痛でランニングが出来ません。(泣)
代わりにウォーキングをしました。
通勤時間の小一時間を歩いて通いました。
ウォーキングはリズミカルに歩くと
トレーニング効果もあるというものです。
テンポの良い音楽を聴きながら歩いてます。
続けていると足腰に粘りが出てきています。
思わぬところで効果が感じられています。
これは続けていこうと思っています。(^^)v
技術的に最もギャップを感じたのは、
カットの精度が悪くなっていたことです。
Aさんとのノック(多球)練習で、
相手の力を利用してカットする感覚を掴んだ
はずなのですが、全く出来ませんでした。
ある特定のボールにはそれが出来るのですが
相手のボールが少し乱れただけで、途端に
こちらが対処できないのです。
生きたボールを打つ事がいかに大切かを
痛感しました。
まだまだ自分のものになっていないと
いうことですね。(^^;;
そして打点の高いバックカットは、思って
いるよりも右側に行く(右利きの相手の
バックサイドに食い込んでいく)
ということにも気付きました。
ラケットヘッドを上げて、
ボールの外側を自然に捉えるからでしょう。
理想のカットは、相手のボールの勢いを殺し
利用しつつ自分のボールにして返す事です。
せっかくAさんのノックで掴んだ技術なので
すから、忘れずに実行していきたいと思って
いるのです。(^^)d