タグ:卓球が付いている記事一覧
【卓球】ペン表面のバックフリック
フリックは、グリップが大事になってきます。グリップができていないと、本来の能力を発揮できない可能性が高いです。今回は、ペンホルダーのバックフリックについて、グリップと打点に焦点を当ててみました。
【卓球】ペンホルダーのフリッカーバックハンド
バックフリックは、レシーブとしても大切な技術の一つになります。しかし、ただ相手にボールを返すだけではもったいないです。これを武器として使うことができれば、得点力も大幅に上がるでしょう。
【卓球】逆横回転サーブに悩まないフリック
フォア前に、逆回転系のサーブを出されると困りませんか?フォア側に逆回転系のサーブを出されると、フリックが難しく感じるかもしれません。しかし、ある1つのフリックを覚えるとその悩みは解決するかもしれません。
【卓球】意外と知られていないルール1
どのスポーツでも、意外と知られていないルールがあります。このルールを知らないと、プレーの影響が出る場合があります。今回は、卓球のあまり知られていないルールをご紹介します。
【卓球】ツッツキを打つためにボールが落ちる場所を見極めるための練習法
ツッツキを打つ時に重要なのは、ボールの落ちる場所を速く見極めることです。そのために、コツを3つご紹介します。
【卓球】初級者でもツッツキがミスしなくなるコツ
ツッツキは、試合の中で多く使われる技術の1つです。そのため、ツッツキが安定することが重要になってきます。しかし、初心者はこのツッツキが安定しません。それは、なぜなのか。。。
【卓球】誰でもできるようになるチキータのコツ
チキータは使えれば大きな武器となりますが、できる選手とできない選手には大きな差が開きやすいです。そこで、チキータを武器として使えるようになるためのコツをお教えします。
【卓球】バック打ちを0から指導するポイント“後編”
卓球を続けていく中でバックハンドが振れるようになるためには、卓球を始めたばかりの指導が大事です。そこで、バックハンドの基礎となるフォームをクセ付けさせる必要があります。
【卓球】バック打ちを0から指導するポイント“前編”
卓球を続けていく中でバックハンドが振れるようになるためには、卓球を始めたばかりの指導が大事です。そこで、バックハンドの基礎となるフォームをクセ付けさせる必要があります。
【卓球】安定したブロックができるポイント
基本的なバックブロックやフォアブロックがある程度できるのに、試合になるとできなくなる。そうなる選手は少なくないと思います。そうなる原因は、身体とラケットの使い方にあった!?