初心者が上手くなるために気を付けておきたい3つのポイントと順番

初心者

今回は、初心者が上手くなるために意識したいポイントについてお話していきたいと思います。

いつから卓球を始めたかは人それぞれですが、上手くなる選手と上手くならない選手の差はどうして生まれるのか考えたことありませんか?

逆に考えると。どうすれば初心者から上手い選手になることができるのか。

その差を生む3つのポイントをご紹介したいと思います。

グリップ

じつは、初心者が上手くなるために、

  • 基本打法
  • フットワーク練習
  • サーブ練習
  • ドライブ練習

などを大事にして取り組むと思いますが、それよりも先にグリップの握り方を意識してください。

変にクセのあるグリップを覚えないようにします。

このグリップは、軽視されがちなんです。

多くの選手は、

  • サーブの打ち方
  • ドライブの打ち方
  • フォアの打ち方
  • バックの打ち方

これらを意識しすぎて、グリップを疎かにしがちなんです。

どれだけの練習量をこなしていても、グリップに変なクセがあると途中で伸び悩みます。

実際に、伸び悩んでいる選手の多くが、グリップに原因があります。

シェイクハンドを例に出すと、

  • 人差し指を上に出す
  • 人差し指を引っ込めすぎる
  • 極端に浅い握り

などが、よくある悪い例です。

このように、グリップが悪い状態で基本練習に取り組んでしまうと、せっかく取り組んだ練習が無駄になってしまう可能性があります。

基本の打ち方

グリップを覚えたら、次は基本の打ち方になります。

そして、その打ち方の感覚を覚えます。

これを一番に意識する選手が多いですが、じつは二番目なんです。

正しいグリップを覚えてから、

  • フォア打ち
  • バック打ち
  • ツッツキ
  • サーブ

などを練習することで、上手くなっていきます。

その中で、回転をかける感覚を掴めるトレーニングを行います。

これが逆になりがちですが、そうなると途中で伸び悩んでしまいます。

また、グリップは覚えても実際に打つと崩れる選手もいます。

なので、打ってもグリップが崩れないように意識してください。

反復練習

  • グリップ
  • 基本の打ち方

が終わったら、最後は反復練習を行います。

また、反復練習だけでなくランダム練習を行っていきます。

  • 規則的に決められたボールをひたすら打っていく反復練習
  • 不規則にボールを出してもらってそれを打っていくランダム練習

これらは、普段から取り組まれている練習だと思うので、普段通りに取り組んでいただければと思います。

まとめ

今回お話した3つのポイントは、順番を意識してください。

  1. グリップ
  2. 基本の打ち方
  3. 反復練習

最初に、正しいグリップを覚えてから、基本の打ち方を覚えます。

そして、基本打ち方ができれば、反復練習を行っていきます。

この3つのポイントと順番を意識して、練習に取り組んでみてください。

この記事を書いた人卓球上達編集部卓球上達編集部
私たち編集部は、坂本竜介選手や三田村宗明選手、松平賢二選手など元プロの選手などから、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手のノウハウや上達方法なども含めて上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら