【卓球】逆横回転サーブに悩まないフリック
今回は、フォア前の逆回転(アップ系)サーブに対するフリックについてお話していきたいと思います。
フォア前にバックサーブやYGサーブ、巻き込みサーブなどを出されると、レシーブに困る選手は多いと思います。
しかし、ある1つのフリックを覚えると、すごく簡単にレシーブができるようになります。
ダメなフリック
回転に負けて、ボールが飛んでしまいます。
その理由は、手首を使って回転と同じ方向に振ってしまい、ボールを持ちあげているからです。
そうすると、横上回転の回転に負けてボールが飛んでしまいます。
良いフリック
ボールの頂点を上から押し込むイメージで、手首は全く使いません。
手首を使わないで、ラケットを内側から外側にスライドさせるイメージです。
ボールの頂点を、上から下へスライドさせる。
フリックは、これだけです。
しかし、ヘッドが立ったりラケットを大きく引いてしまう選手は、フリックをやろうとしてもできません。
ヘッドは横に向ける
ラケットを大きく引いてしまうと、内側から外側へラケットを動かせません。
なので、ラケットのヘッドは横に向けたまま内側から外側に、押し込むようなイメージでやってみてください。
これは、逆横回転のサーブだったら何に対しても使えます。
バックサーブ・YGサーブ・巻き込みサーブ・逆利きの順回転サーブなど、すべてのサーブに使えます。
基本の動きは内側から外側へと変わりませんが、下回転を混ぜられるとラケットの角度調整が必要です。
ナックル気味
このフリックの良い所は、飛んでいくボールが少しナックル気味に飛んでいくことです。
普通にフリックすると、ボールが入った時も普通の上回転のボールが飛んでしまいます。
しかし、このフリックは上から下に押し込むように打球するため、飛んでいくボールがナックル気味になり、普通に打つだけだと相手がネットミスをします。
そういった意味でも、自分から先手を取れてなおかつ相手に攻めさせない良いフリックだと思うので、ぜひ練習してみてください。