ブロック練習の効率を上げる球出し

ブロック 練習メニュー

今回は、ブロックの練習効率を上げる方法についてお話していきたいと思います。

  • ブロックが上手くいかない
  • 止めることができない
  • ミスが多くブロック練習にならない
  • ブロックの数をこなしたい

このような悩みを持っている選手に、オススメな内容になっています。

今回紹介する方法は、ブロック練習の効率を上げる方法になります。

その方法は、球出しで強い球を出してもらってブロックする練習になります。

回転やスピードを強くして、打つ球出しになります。

この強い球出しをドンドン出すことができれば、練習効率は良くなります。

今までよりも強くて速い球出しなので、最初は難しいかもしれませんが、回数を重ねると慣れてきます。

慣れてくると、色々なコースでブロックをしたり、ランダムにブロックをしたりすることができるようになります。

なるべく、試合に近い状況で反射スピードが必要な状況で練習をすることができます。

しかし、この強い球出しをするのが難しいんです。

そこで、強い球出しをするコツについてもお話していきます。

この球出しを覚えることで、練習のコツがかなり上がるので、ぜひ覚えてください。

①ボールをぶつけて威力を出す

ボールを持っている手をうまく利用して、強い球出しを出します。

ラケットを持っている方だけで強く球出しをしようと思っても、ボール自体に威力がないため難しいです。

なので、ボールを持っている左手で(左利きなら右手)、ボールをラケットにぶつけて威力を出します。

これが上手にできると、ラケットを持っている方で強くスイングしなくても、強い球出しができるようになります。

なので、まずはここを意識してください。

②面を被せる

ボールをラケットにぶつけて威力を付けるのは良いのですが、そのまま打ってしまうと回転の無いただの速いボールになってしまいます。

なので、回転をかけるためにボールを擦る必要があります。

そのために、ラケットの面を少し下に向けて、角度を斜めにします。

このようにラケット面を斜めにしてボールに被せるようにすると、ボールを擦ることができて回転がかかります。

また、前にスイングすることができるので、回転をかけると同時にスピードを出すこともできます。

③肘から先でスイングする

肘から先を使って速いスイングを意識します。

腕全体を使って大きくスイングするのも悪くはないのですが、球出しが安定しません。

また、肩に力が入ってしまうので、球出しのスピードが速くはならないのです。

  • 球出しの精度を上げる
  • スピードを出す
  • 回転をかける

これらのために、肘から先を上手に使います。

そうすると、インパクトもブレなくなり、安定するようになります。

この記事を書いた人卓球上達編集部卓球上達編集部
私たち編集部は、坂本竜介選手や三田村宗明選手、松平賢二選手など元プロの選手などから、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手のノウハウや上達方法なども含めて上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら