【卓球】逆回転をかけて返すのがカットではありません

カット

今回は、カットマンが身につけておきたい感覚についてお話していきたいと思います。

その感覚をどのようにして身につけるのか、身につけるための練習方法を一緒に紹介したいと思います。

カットマンじゃない選手でも必要な感覚だと思うので、参考にしていただければと思います。

カットとは

カットは、上回転のボールを下回転で返す技術です。

そのため、上回転のボールに対して逆回転をかけることが、カットだとイメージされている方がいるかもしれません。

実際のドライブの回転方向は、前進(上)回転で飛んできます。

それをカットで返す時に下回転をかけるため、回転の方向はそのまま変わらないんです。

なので、カットとは相手のボールに対して逆の回転をかけるという意識では、あまりやらないほうがいいと思います。

逆の回転をかけようと思うから、無理に力んでしまったり抑えようと力が入ったりします

しかし、上回転のボールをそのまま回転を利用するイメージで打てると、スイングの速さとラケットの角度をボールの回転に合わせることができれば、力を入れなくても回転がかかって相手コートに収まってくれます。

なので、このスイングの速さとラケット角度の感覚が、大切だと思います。

練習方法

上回転のボールを、フォア側に出してもらいます。

パートナーがいればパートナーに、パートナーがいなければ機械でも大丈夫です。

出してもらったボールを、できるだけ身体を使わずに台の近くで下回転のカットで返球します。

最初は、あえて身体を使いません。

基本は手打ちのようなイメージで、手の感覚だけでボールをコントロールします。

飛んできたボールの回転方向に逆らわずに、ボールを捉えます。

腕のスイングだけで、ボールをしっかり相手コートに入れるという練習になります。

この手打ちの段階は、あくまでも最初の段階です。

この感覚を掴んだうえで、しっかりと膝や身体をうまく使ってボールを飛ばします。

カットでは、体重移動や膝をうまく使うことが大事ですが、まずは相手の上回転のボールに対して、逆らわずに回転をかけ返すことを意識してください。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら