すべての戦型につながるフットワーク練習
今回は、すべての戦型におススメのフットワーク練習についてお話していきたいと思います。
練習内容としては、オールフォアで打ちます。
そして、一定のコースで打つのではなく、ランダムに振ってもらって、それらを動いて打ちます。
注意点
- 打つ選手は、すべて同じ力で打つのではなく1~100%の中で分けながら打ちます
- 打つ選手は、オールフォア
- ブロック側の選手は、当てて返すだけです
すべての戦型につながる理由
- 自分の動きを予測しながら打てる
- 色々な打点で打てる
- フットワークが良くなる
自分の動きを予測しながら打てる
自分が動ける範囲を、計算しながら打てるようになります。
例えば、フォアに来たボールに大きく飛びついて強打したとしても、バック側に速いボールが返ってきたら反応ができないです。
このフットワーク練習では、続けることを意識して行うため、自分が戻れるスピードを計算しながら力加減を調節して打つことができます。
これができるようになると、試合で常に自分の動ける範囲を考えながらプレーできるようになります。
そうすると、届かずに得点を取られることやノータッチなどが減ります。
色々な打点で打てる
打点にも、得手不得手があると思います。
高い打点が得意な選手もいれば、低い打点が得意な選手もいます。
しかし、このフットワーク練習を繰り返し行うことで、打点の幅が広がります。
フォア主戦の選手は、台上はもちろん、後ろに下がっても打てないといけません。
カットマンでも、低いところでも高いところでも打てないといけません。
そのため、色々な打点で打てるというスキルは重要です。
フットワークが良くなる
フットワークの練習をしているので、当たり前といえば当たり前ですね。
オールフォアでランダムに振ってもらうため、必ず次の動作のために戻ることを意識します。
そうすると、自然とフットワークが鍛えられ、フットワークが良くなります。
まとめ
- この練習はフォア主戦の選手だけがやればいいんじゃないのか?
- フォア主戦の選手しか意味ないんじゃないの?
と思われたかもしれませんが、このフットワーク練習を繰り返しているうちに、自然と自分のスキルとして身についてきます。
そうなると、自分のプレースタイルにも落とし込むことができ、自分のプレーの幅が広がっていきます。
ぜひ、試してみてください。
この記事を書いた人卓球上達編集部
私たち編集部は、坂本竜介選手や三田村宗明選手、松平賢二選手など元プロの選手などから、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手のノウハウや上達方法なども含めて上達につながる有益な情報を発信していきます。
私たち編集部は、坂本竜介選手や三田村宗明選手、松平賢二選手など元プロの選手などから、直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめ、DVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった元プロの選手のノウハウや上達方法なども含めて上達につながる有益な情報を発信していきます。