たった3つ⁉パワードライブをブロックする方法

ブロック

今回は、パワードライブをブロックする方法についてお話していきたいと思います。

今回ご紹介する方法は、トップ選手が実際に使っている方法でもあります。

県大会やブロック大会で活躍している強豪校には、強いドライブを打つ選手がすごく多いです。

そんな強豪校の選手が打つドライブを止めてみたい方や、強いドライブが来た時に取れずに弾いてしまう方には、おススメの方法になっています。

速くて回転のかかっているドライブを、的確な処理でブロックすることは難しいと思います。

しかし、世界のトップ選手の試合を見ていると、簡単に止めていますよね。

特に、中国選手のドライブは、パワーがあって回転もあります。

なのに、その中国選手のドライブをしっかりとブロックできる選手がいます。

その選手たちのブロックには、ある共通点があります。

その共通点がこちら↓

  • 面は被せ気味
  • 体を引く
  • 顎を上げないようにする

面は被せ気味

ラケット面は、思い切って被せ気味にします。

ラリーの中で、パワーボールを止めている選手のブロックは、上から抑える力が強くなるように、高い確率で抑える面を作っています。

体を引く

後ろに下がるのではなく、面を被せた状態で体を持ち上げるイメージで引きます。

この引く力を使うことで、威力がある強いボールの力を逃がすことができます。

体を持ち上げるイメージで、バウンドしたボールから体を引きます。

これをすることで、強い回転がかかっていても、回転を抑え込みながら力を逃がすことができます。

  1. しっかり構える
  2. 抑える面を作る
  3. 体を持ち上げるように引く

足も伸びあがるようにイメージしながらやると、やりやすいと思います。

顎を上げないようにする

最後は、顎に焦点を当ててみます。

先ほど、体を引くと説明しましたが、その際に顎が上がりやすくなります。

そこで顎を上げないように気を付けて、体の向きもそらさずに身体を引いてください。

顎を上げないことで、抑える力がすごく強くなります。

顎を上げてしまうと面も起きてしまいます。

面が起きてしまうと、ボールが奥に飛んでしまいます。

なので、顎はしっかりと引いた状態で、面を被せて体を引きます。

まとめ

  • 面は被せ気味
  • 体を引く
  • 顎を上げないようにする

この3つのポイントが、トップ選手がパワーボールを取るための共通しているブロック方法になります。

このブロックを使うと、抑えれることだけがメリットではありません。

伸ばして擦りながら返すことができるようにもなったりと、応用が利かせやすくなります。

なので、このブロックができるようになると、相手コートで変化するようなボールも出しやすくなります。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら