バックハンドを絡めた有効な多球練習

技術 練習メニュー


こんにちは!

いつも読んで下さってありがとうございます。

読者さんから質問を受けましたので、回答します。

————————————————

僕の学校はこれから体育館の工事に入るため、
これからの練習がすべて多球練習になります。

そのため、多球練習の良いパターンを教えてください!!

僕は、全体的にツッツキ以外のバックハンド、
ブロック、スマッシュ、パワードライブが苦手で、
フォアハンド、フォアドライブ(ループ、カーブ、
回り込みも 含む)が得意で、そのほかでは、

フォアの打ち合いになったときに、相手のバック攻撃
へのブロック、が苦手です。

すいませんが、少し多いですが上記の僕の状態を見て、
良いパターンを教えてく ださい。お願いします。

————————————————

貴殿はフォアハンドが得意でバックハンドが苦手なタイプで、
今後、練習場の関係で多球練習が多くなり、これを機会に
バックハンドを強化したい。

ついてはその多球練習のパターンを教えてほしい、
ということでよろしいでしょうか。(^^;;

苦手なバックハンドを克服するのには、段階的に多球練習を行うのが
良いと思います。

1.バックブロック

まずはバッククロスで相手に球出しをしてもらい、ブロックでクロスに
返球する練習です。ポイントはバウンド直後(頂点前)を捉えることと、
ボールに正対し「おへそ」の前で捉えることです。

最初はクロスに返球することを基本とし、慣れてきたらストレートにも
返球します。

ラケットに「当てて返す」感じを、まず覚えてください。

2.より攻撃的なブロック

1.の練習に続き、少しバックハンドを振っていきます。
守りのブロックから攻撃のブロックへの練習です。

ただしスイングは出来るだけコンパクトにして、インパクトの瞬間に
ドライブをかける様にします。

これもクロスとストレートを練習します。

ストレートに打つときは、ボールの芯を外してやや横回転を掛ける
工夫も採り入れても良いと思います。

3.フォアハンドとの連携

2.で攻撃的な打球が打てる様になったら、
それをフォアハンドに結びつける練習です。

1)3球を1セット。全てバッククロスに順回転を出してもらう。
・1球目をバッククロスにブロック
・2球目をバッククロスに攻撃的なブロック(ラリーで打ち勝つ)
・3球目を回り込んでフォアドライブ

2)3球を1セット。最初の2球をバック。3球目をフォアに順回転。
・1球目をバッククロスにブロック
・2球目をバックストレートに攻撃的なブロック(相手を泳がす)
・3球目をフォアに飛びついてフォアドライブ(クロスへカーブドライブ)

3)3球を1セット。最初をショートサービス。2,3球目はバックへ順回転。
・1球目をバッククロスにバックハンドでフリックorチキータ
・2球目以降は1)または2)のパターンと同じ。

4.バックハンドでの凌ぎと反撃の練習

台から離れた位置に立ちます。バッククロスに何本もドライブ強打を
送ってもらい、それを凌ぐ練習です。

1)ハーフロビング
ロビングよりも低い軌跡をイメージしてロビングをあげます。

2)バックハンドドライブ
ハーフロビングよりもさらに低い軌跡で、回転を掛けることに
主眼を置き、より攻撃的な返球を目指します。

3)フォアハンドによる反撃
2)が出来るようになったら、2~3球バックハンドドライブで凌いだ後に、
フォアハンドで回り込み、フォアドライブを掛ける練習をします。

ポイントは実践に近い(よく出てくる)パターンをやることです。
「練習のための練習」になってしまっては効果が薄いです。

多球練習では、球を出す側の技術も求められます。

最初は呼吸が合わず、上手く行かないかも知れませんが、
球を出す方も打球する方も徐々に上手くなっていくと思います。
とにかく根気強くやることです。

練習、頑張って下さい。(^o^)/

http://rs39.net/c/tt/cpft_3/bl/

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら