練習相手と自分が同じレベルの場合の効果的な練習法
前号の続きです。
問題は「2.自分と同じくらいのレベルの人」と練習をする時です。
自分の調子を出すのには、良い相手かも知れません。
しかし新しい技術を覚えたり、もっともっと強くなるためには
ちょっと相手としては不足なのではないでしょうか。
初心者同士で練習していると、ミスばかりが多くて、
なかなかラリーが続かないのをよく見ることがあります。
このままでは上手くなるのに時間がかかるなぁと思うので、
経験者が一人入って二人の練習相手になるのが良いと思います。
それと同じで、ある程度の経験がある者同士でも、
それ以上のレベルに行くためには、これではダメなのです。
もっと上手な人と打たなくては上達は望めないのです。
そうは言っても「2.自分と同じくらいのレベルの人」と
練習せざるを得ない状況はよくあります。(^^;;
・・・・・
では、どうすれば良いでしょうか。
それは「その人の上手な技術と練習する」ことです。
例えば、フォアハンドはあまり上手でないけど、
バックショートがとても上手(得意)な相手ならば、
その人にバックショートをたくさんやってもらう方法です。
つまり、その相手の「一流のワザ」と練習するワケです。(^^)v
そうすれば「1.自分より上手な人」と練習したのと
同じくらいの効果が期待できます。
交代で自分の課題練習をする場面があるでしょうが、その時に、
「バックショートをやってもらえない?」とお願いするのです。(^^)
相手の課題練習の時には、相手の課題(苦手)を克服すべく
一緒に協力をするようにしましょうね。
・・・・・
最近、ある女子中学生(Aさん)の練習相手を務めることがありました。
2時間、Aさんの練習相手をしたのですが、練習メニューの中に、
「バッククロスのカット打ち」を入れるようにしました。
理由は、私の一番得意な技術はバックカットだったからです。
私の持っている最高の技術をAさんにプレゼントしたつもりです。
カットマン自体が少ないし、私のような両面裏ソフトのカットマンと
Aさんが対戦する可能性は低いと思われます。
カットマンは粒高使用者が多いですからね。(^^;;
またAさんがカット打ちの練習をするのはまだ早い気もしました。
しかし、それでも、カットを打つ経験は
Aさんにとってプラスになるはずだと私は考えました。
下回転のボールを打つこと、カットボールのタイミングの掴み方、
バッククロスに打つことによる身体の使い方など、得ることは多いです。
私は色々な選手の練習相手をしてきたので、選手のレベルに合わせた
カットボールを送ることが(多少ですが)出来るのです。
Aさんはとても素直な性格で飲み込みが早かったお陰で、
練習時間内にカット打ちがどんどん上手になって行きました。
1球だけですが、とても難しいボールをAさんは強打出来ました。
カット打ち練習後の振り返りで、私はそのボールの事を褒めました。
(私の練習方法は、休憩時間に必ず振り返りをするのです)
こういうことの繰り返しがモチベーションを高め、
練習効率をよくするのだと思います。(*^^*)
私も練習になりましたし、充実したとても良い時間でした。