フリーハンドは必ず「この位置」

移動用


卓球のスイングのメイン動作がスイングする側の腕だとすると

もう片方の腕はフリーハンドでサブ的な動作。

 

ですが、サブ的な動作といっても

打球のスピード、正確性を追求するには、

 

「フリーハンドの使い方も重要だ」ということは、

あなたもすでにご存じのことと思います。

 

しかし、そのフリーハンドの使い方については、

 

・フリーハンドは絶対に落とさず、常に上にキープし続けろ

・フリーハンドでボールを掴むようなイメージをもて

・高くし続けることで、フリーハンドがバランスを保っているから、

これをおろそかにしてはいけない

・別にフリーハンドを意識しなくても、体が勝手に調整してくれる

 

など、いろんな意見があるので

「一体どれが正解なの?」と困惑してしまうプレーヤーも多いようです。

 

ちなみに上記の一例は全て間違いです。

 

日本トップクラスで活躍し、

現在は卓球スクールのコーチをしている坂本竜介氏は、

このようにおっしゃいます。

 

「ラリースピードの速くなった現代卓球では

フリーハンドは必ず『この位置』という鉄則がある。」・・と。

 

・フリーハンドはあまり意識して打っていない

・フリーハンドの使い方がいまいちわからない…

・打球スピードが上がらない…

・コントロールミスが多い…

 

もし、あなたがこのような悩みを抱いているのであれば

以下の動画で公開している「フリーハンドの答え」をご覧ください。

 

卓球スキル上達のお役に立てると思います。

 

 

坂本流フォアハンド完全マスター教材 【基本編】

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら